本サイトは------サーバー「ConoHa Wing」 、WPテーマ「SWELL」------を使用しております。

Klearlook キーボードスライダー(キーボードトレイ) 組み立て レビュー

当ページのコンテンツには広告が含まれている場合があります。
ある女性

うーんー、私の机って、奥行きがあまりないから、キーボードを置いちゃうと机のスペースが狭くなっちゃう……

ある男性

僕は手書きで書類を作成することも結構あるんだけど、その場合はキーボードを使わないので邪魔なんだよな。さっとキーボードをしまえればいいんだけど……

ジオ

そういう場合には机にキーボードスライダー(キーボードトレイ)を取り付けるといいかもしれないですね

この度、Klearlook様よりキーボードスライダーを提供していただきました。

キーボードスライダーを導入すると……

  • 机上のスペースを有効活用できる
  • キーボード収納の目的だけでなく、文房具や小物などを置ける引き出し代わりになる

……などといったメリットがあります。

ご提供品
本記事はKlearlook様から製品を提供いただき作成しています。

目次(クリック or タップできます)

開封、組み立て | Klearlookのキーボードスライダー(キーボードトレイ)

それでは、開封していきましょう。

開封

到着したときの製品箱です。

製品箱を開けてみました。白っぽいビニールに包まれているのがキーボードトレイです。

同梱物をすべて取り出したところ。
・キーボードトレイ ・ユーザーマニュアル ・箱

ユーザーマニュアルです。
説明書的なものはこれ1枚のみ。

同梱の箱を開けてみました。

同梱の箱の中には次のものが入っていました。
・クランプ ・六角レンチ ✖ 2種類 ・ネジ4つ

キーボードトレイの表面です。
60cm ✖ 25cm の大きさです。

キーボードトレイの裏側です。
クランプと接続するネジ穴が4つ見えます。

このクランプで机の天板を挟み込む形になります。クランプ自体は金属製ですが、挟み込む箇所にはゴムが貼り付けてあります。

クランプを裏側から見たところ。丸い箇所の中には六角形の穴があります。この後、六角レンチを回して机の天板に固定します。

組み立て

キーボードトレイの裏側から、クランプを4つのネジで固定していきます。(小型の六角レンチを使用。)

四箇所の穴をネジで固定しました。

表面から見たところです。

真横から見たところです。

あとは、六角レンチを回してクランプ部分を締め付けて天板と固定します。

机に取り付けると下の画像のような感じです。完成です。
このキーボードトレイの上に、キーボードやマウスを置いていきます。

使用中の様子 | Klearlookのキーボードスライダー(キーボードトレイ)

キーボードやマウスを乗せると下画像のようになります。
トレイの大きさは 60cm ✖ 25cm でフルサイズのキーボードとマウスが載せられます。

このキーボードトレイは360度回転するので、使わないときは、ぐるっと回して机の下に収納します。

メリット・デメリット| Klearlookのキーボードスライダー(キーボードトレイ)

Klearlookキーボードスライダーのメリット、デメリットについてです。

デメリット、注意点

  1. 引き出しのある机には設置できない。ガラス製天板の机には設置しない方がいい。
  2. キーボードやマウスは有線方式のモノだと、コードがやや邪魔になるかもしれない
  3. 革のにおいがする、という口コミもある
  4. キーボードトレイに体重をかけたり、寄りかかったりしてはいけない。
  • ① 引き出しのある机、ガラス製の机には設置できない

このキーボードスライダーは、机の天板にクランプで挟んで固定させる方式のため、引き出しがある箇所に設置することができません。

また、ガラス製天板の机に設置することもオススメできません。クランプで挟み込む力でガラスを破損させてしまう可能性があります。(クランプ式のモニターアームと同じですね。)

  • ② キーボードやマウスは有線方式のモノだと、コードがやや邪魔になるかもしれない

このキーボードスライダーは、引き出しのように手前にスライドさせる方式ではなく、360度回転させる方式のため、キーボードやマウスのコードが邪魔に感じるかもしれません。

私の場合はキーボード、マウスともに有線ですが、少し使用していれば慣れました。
とはいえ、このキーボードスライダーにより合うキーボードやマウスは無線方式(ワイヤレス)のものでしょう。

  • ③ 革の臭いがする、という口コミもある

キーボードトレイには、合成皮革が貼られていますが、開封後は臭いという口コミを見かけます。

ただ、私の場合は、特に臭いとは感じませんでした。(鼻が詰まり気味だからかもしれません。)
鼻をキーボードトレイに近づけてみると臭いはしますが、気になるレベルではない……といったところでした。

臭いがする場合でも、半日~1日ぐらい風通しのよい場所に置いてやると臭いも消えるようです。

  • ④ キーボードトレイに体重をかけたり寄りかかったりしてはいけない

本製品は、耐荷重が15kgとなっています。

机の天板と同じような感覚で、体重をかけたりしては破損の恐れがあります。

メリット、特徴

  1. 机上のスペースを有効活用できる。
  2. 机への取り付けが楽
  3. キーボードの収納だけでなく、引き出し代わりにも使える。
  • ① 机上のスペースを有効活用できる

キーボードを必要な時だけ取り出せ、使用しないときはしまえます。机の上を有効活用できます。

特に天板の奥行きが狭い机を使っていう人には重宝するでしょう。

  • ② 机への取り付けが楽

クランプで机を挟んで六角レンチで締めるだけです。穴を開けたりする必要もなく簡単に取り付けできます。

取り外しも同様に簡単です。

  • ③ キーボードの収納だけでなく、引き出し代わりにも使える

本製品には、キーボードやマウスだけでなく、本やノート、電卓などの文房具も乗せられて、デスクのスペースを十分に利用できます。

まとめ | Klearlookのキーボードスライダー(キーボードトレイ)

引用:Klearlook公式サイト

Klearlookのキーボードスライダー(キーボードトレイ)についてみてきました。

本製品の特徴をもう一度おさらいしておきましょう。

  1. 机上のスペースを有効活用できる。
  2. 机への取り付けが楽
  3. キーボードの収納だけでなく、引き出し代わりにも使える。
ジオ

トレイの収納や取り出しは簡単です。
特に机上が狭くてスペースを効果的に使用したい、という人にオススメのアイテムですね。

今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(クリック or タップできます)